DIY

マットレスのズレを防ぐためのストッパーを設置

2023年3月14日

マットレスがズレるストレス

我が家ではベッド×3を繋げて、家族4人で川の字になって寝ています。

ベッドフレームどうしは離れないように、結束バンドで繋げていますが、マットレスはフリーなのでズレてしまい、

子どもが半分落ち込んだり

小さいおもちゃが落ちたり

隙間ができると気になって眠れない

ということがしょっちゅうありました。

かれこれ6年ほど これを放置してきたわけですが(^^;

やっとのことで対策を施したので紹介したいと思います。

※ちなみにベッドは無印良品のもので、フレームはオークです。

 

ベッドフレーム用にストッパーを取り付け

単純な思いつきですが、マットレスが両端にズレていくので、ストッパーをつけてしまえ、という内容です。

ストッパー

40mm×15mm×985mm 松材

というちょうどいい材料があったので、これを使いました。

既製品を使ったのでカットは必要ありません。

  1. ネジ用の穴を1本につき、3箇所空ける(ネジはM6を使用、頭が沈む様に大きく面取りをする)
  2. トリマーで角をR形状にする
  3. サンディング(#240)
  4. 塗装(ワトコオイル ミディアムウォールナット)

と言った流れです。

 

ベッドフレーム

フレームにはネジで締め付けができるように、鬼目ナットを埋め込みます。

M6用

フレームの面から出ない様に、埋没タイプにしました。

 

完成

松材なので無塗装やクリア塗装では白っぽくて色味が合わないですが、着色してフレームの色に合わせました。

形状も違和感が出ないように、角をフレームのRの大きさに合わせて加工してます。

 

取り付けると、想定通りマットレスがズレないので良い感じです。

大した代物ではないですが、ちょっとした手間で日常のストレスを無くせるというのが、DIYの醍醐味ではないでしょうか。

名付けてマットレストッパー!(まんま)

マットレスストッパーではありませんよ!

 

補足

実は元々はダボで差し込む仕様にしていたんですが、取り付けてしばらくすると浮いてきてしまいました。

そこでネジで固定する仕様に変えた次第です。

しばらくすると浮いてくるためダボ仕様はボツ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

-DIY
-